ようこそ!神秘いっぱい吟醸酒の世界へ…
コツ コツ コツ
足音を見つめて、いつも下を向いているあなた
ちょっと空を見てみませんか
時間の観念はなくなり
何百年前にもこんな空を見た、その記憶が甦るかもしれませんよ
上を向いて
夜空の吸い込まれるような広さを眺めてください
見慣れた風景も一変、不思議な気分に変わります
空は、
大きく広がる空は、いつもあなたを包み込んでいるのに
ただ見ようとしなかっただけかもしれません
*** 梅雨の憂鬱 暑気払い 日本酒 ***
騒々しい雨音で目が覚める
覚めきらない瞼の中で
湿気を多く含んだ汗が伝うのを感じる
また今年も憂鬱な梅雨がきた
重く気だるい風景の中で
快眠も食欲も意欲も失せてしまう
カラリ真夏の透明な景色を想像しながら
暑いだけなら気持ちいいのにと
ひとりごと
額の汗が乾かずに染み込んでいく
この不快感が生きてる実感か?
脳裏に潜む思い出の箪笥から入れたり出したり
記憶の衣替え
「蒸し暑いですね」
汗かきのタオル
夕闇を流れる不意のそよ風
癒される生命の実感
じめじめと沁み込む記憶の神秘
日本酒の安堵
日本酒の魅力を、造る人のメッセージとともに伝え
飲む人の喜び楽しみを共感するために
視覚と言葉で表現したいとH.P.を開設しました
酒の中島屋 地酒入荷情報
(ほぼ毎日入荷情報をお知らせします)
流星・新入荷酒のメッセージ
(今おすすめの逸品)11/20
酒の中島屋 映画の部屋
< 店主の映画鑑賞記録 >
(毎週映画館に出かけて見たり、ビデオで鑑賞する映画の記録です)
電話番のうたた寝日記
ひとりごと
SAKEステーション・情報
(イベント情報 ) 6/13
<第409回季節の美味しさと日本酒を楽しむ集い>
2025年6月18日(水)
午後8時より
創菜ダイニング 裕庵 様で開催いたします。
<第410回季節の美味しさと日本酒を楽しむ集い>
2025年7月16日(水)
午後8時より
まろうど 様で開催いたします。
<第411回季節の美味しさと日本酒を楽しむ集い>
2025年8月24日(日)
正午より
円相玉宮 様で開催いたします。
酒の中島屋
岐阜県岐阜市吉野町1−1
TEL 058−262−2515
FAX 058−262−2892
Eメール nakashim@jeans.ocn.ne.jp
定休日 毎日曜日
営業時間 午前9時から午後8時まで