人との出会いも偶然の要素が多いように、新しいお酒との出会いも偶然かもしれません。
固定観念や先入観を捨てて、ぜひ一度新しい味との出会いに挑戦してください。



 流れ星・秋その2 ひやおろし (2004年11月1日 記 

平成16年4月1日より表示しています価格は消費税込み価格です

  ひやおろし  


日に日に夕方の時間が短くなる
日暮れの不思議な涼風
今夜は日本酒でも
何か特別の時間に感じる秋のはじめ


以前は年中当り前のように日本酒を楽しんでいた


暑さも少しおさまり
貯蔵中の大切なお酒を
タンク一本一本チェックしながら
微妙な熟成の神秘な変化に
感動する酒蔵の秋

日本酒にいつの間にか
春夏秋冬
それぞれの楽しみがある



 



宮城県石巻市
 墨廼江 特別純米中汲み ひやおろし
0.72g¥1336 1.8g¥2552
『五百万石』60%精米
日本酒度 +5 酸度 1.5


水を含んだ時のような優しい口当り
柔らかな旨味がじわじわと伝わってきます
中汲みならではのエレガントな含み香
吟醸香は控え目で柔らかな米の風味が広がります





徳島県三好郡
 芳水 冷卸 播州山田錦 特別純米
0.72g¥1260 1.8g¥2520
原料米 兵庫県産『山田錦』60%精米の特別純米生詰
日本酒度 +5  酸度 1.6

 芳水 冷卸 備前雄町 特別純米
0.72g¥1260 1.8g¥2520
原料米 岡山県産『雄町』60%精米の特別純米生詰
日本酒度 +4  酸度 1.6

当店一番人気の<ひやおろし>が
「芳水」冷卸が入荷しました

例年通り黄金色に輝く深みのある味わい
と切れ味は変わりませんが辛口に仕上がっています

<山田錦>は色彩感のある味わいと仄かな吟醸香
重厚な風味と切れ口に好感
驚くような旨味と調和を感じさせてくれます

<雄町>は濃淡を基調にした不思議な含み香と
長く続くきめの細かい余韻が特徴

もちろんどちらもお燗が美味しいことは言うまでもありません






 流れ星・秋その1 きざし (2004年9月7日 記 

平成16年4月1日より表示しています価格は消費税込み価格です

  秋の日に  

何も変らず何も変えず
黙々と毎年同じ試みを繰り返しながら
酒蔵はけっこう忙しい

夏の暑さも少しおさまり
貯蔵中の大切なお酒を
タンク一本一本チェックしながら
微妙な熟成の神秘な変化に
感動する

蔵元さんは秋も忙しい
今年の造りの計画
お得意さんの酒販店めぐり
試飲会
お酒の会

今年も全国を駆け回る
蔵元さん

今年の秋も
新しい酒が誕生する

誕生は
終わりでなく始まり

 




滋賀県竜王町
 松の司 純米吟醸ひやおろし 2004
0.72g¥1680 1.8g¥3465
滋賀県産『山田錦』55%精米
日本酒度 +4 酸度 1.4

人気の「純米吟醸あらばしり」の火入れが
2004年ひやおろしとして入荷します

含んだ時の柔らかさがじわじわと伝わってくる
吟醸香よりも深みのある米の風味
辛口に走らず甘味も程々
ちょっと高級感のある<ひやおろし>です


<2003年純米吟醸ひやおろし>
試験的に
15度C熟成で一年間寝かせたものを
封を切りました

柔らかい甘味が広がり心地よい円やかさ
余韻の長さ広がりを楽しませてくれる逸品
少々在庫ございます




岐阜県揖斐郡揖斐川町
 房島屋 純米65 14BY火入れ熟成
0.72g¥1050 1.8g¥2100
麹米『にしほまれ』65%精米、掛米『五百万石』65%精米
日本酒度 +3  酸度 2.3

酸味の際立つフルボディの『房島屋』純米65
従来の原酒からお燗も念頭に入れて15度に加水した
純米がまもなく入荷します

もともと酸の高い重厚感のある味わいのお酒なので
一年半以上寝かせても熟成によるヒネは全く感じません
濃淡よりも色彩のある味わいとまろ味は
冷たく冷やすより常温に近い温度のほうが
驚くような旨味と調和を感じさせてくれます
もちろんお燗が美味しいことは言うまでもありません
各種お燗の温度を変えながら飲むと
その温度温度で姿を変えてくる不思議なお酒









流星・過去の新入荷情報もご覧になれます。

流星・新入荷<2004春・夏>  流星・新入荷<2004冬> 

流星・新入荷<2003秋>
 ・新入荷<2003夏>

<2003春>  <2002秋>  <2002夏>

<2002春>  <2002晩冬>  <2001冬>

<2001晩秋>  <2001初秋> <2001夏

<2001春>

ホームへ